太陽系哲学の構想

いま、西洋の文脈のみならず

他の諸地域の思考も含めた世界哲学というものが

叫ばれ始めている

 

 

 

他方で倫理学分野でも

地球規模を超えて宇宙の倫理学

提唱され始めている

 

 

ここで僕は思った

太陽系という規模で

哲学することは可能なのではないかと

 

太陽を中心として

想定上の火星人や金星人が

どういう哲学的思考をしうるかというのを

惑星の条件に照らし合わせて

考えてみるという営みが

今後必要になってくるのではないかと思う

それが他者理解への一歩であり

哲学対話への端緒になりうるであろう