音楽
お題「人生で一番ハマったもの」 僕が中高時代一番聴いてた日本のバンドといえば やっぱりX JAPANですね 小学生の頃に同級生がエックスを勧めてきて それから僕もハマってました この間、どのアルバムが一番好きかアンケートを取りました X JAPAN(X)で1番好…
今週のお題「部活」 軽音楽部というと「けいおん!」のアニメを思い出すことだろう。 僕も高校大学と軽音楽部で活動していた。 バンドといえば学生ならではの青春だ。 僕はドラムを担当していたが 軽音楽部では気の合う友達と 60年代、70年代のハードロック…
水谷晨という作曲家がいる。 詳細はX(旧Twitter)で探せばわかるのでそちらを参照していただきたいのだが 彼の作品を聞いた後の感想を綴っていきたい。 youtu.be これは「間」の美学と言ってもいいほど、「音と非音の音楽性」というものが表れているように…
ヘイ そこのレザー君 キミもメタルウォリアーズなんだろ? ギター🎸のリフに興奮し ドラムのリズムに合わせて首を振る ワナビーはお呼びじゃないぜ Death To All But Metal 今夜もヘドバンしようぜ
定時起床。 電車に揺られてフッサールの『危機』書を読みながら目的地に向かう。 いつもの朝マック。うつらうつら。 雨が降っていた。折り畳み傘では少し心許ない。 午前中は某作業を済ませ、お昼は唐揚げ定食を食う。 昼過ぎもまた作業をし、お茶を飲み干す…
なんとも神々しい空 天から天使がやってくるにふさわしい日ではなかったか とある日の空 僕たちは 空を眺めて歩いていった 光の中へ...
I'm walking in the rain. 行くあてもなく 傷ついた体濡らし 僕ぐらいのヴィジュアル系になると 雨が降っても傘をささないで歩いてしまいますね 薄暗い曇り空 遠い君を思う 血と薔薇にまみれて 青い夜を抱きしめて 風邪ひかないようにな
ボヘミアン・ラプソディがもうレンタル開始されてるみたいで、 去年だったから月日が経つのは早いなあ、と。 私は去年、2回観に行きましたね。 クイーンのメンバーの再現度が高かったのは覚えですし、 やっぱり昔からクイーン好きでアルバム全部持ってて何…
お題「思い出の味」 メタルはお好きですか? 私はゴリゴリのメタラーでありまして メタルから離れられない人生を送ってきましたね。 さて、今回紹介するメタルというのは メタル曲ではないゲーム曲ですよ youtu.be youtu.be なんでこんなにカッコいいリフが…
菅田将暉のまちがいさがし スーパーやコンビニで聞くことが多い気がする。 youtu.be 彼女に教えてもらって聞いてたんだけど、 歌詞がもうしっくりくるわけですね 自分の人生振り返ってみたら明らかに間違いの方ばっかり進んできた気がするわけだけれど 本当…
今週のお題「部活」 みんな演奏会の帰りは泣いて帰っていた 今でも忘れない 中学時代の吹奏楽部での出来事だった 僕の担当楽器はチューバ 体が大きいということと 誰もやりたがらなかったということから なんとなく選んだ楽器だった 抱えると中学生の体には…